クラウドバンクがメールでのファンド募集通知をスタート!でも・・・?

ソーシャルレンディング

2020年8月14日、クラウドバンクから1通のメールが届きました。

クラウドバンクがようやく、メールでのファンド募集通知を開始するとのこと。

これまではTwitterのみ

これまでは、Twitterでのみファンド募集通知がされていました。

ですが、募集時刻しか書いていないので私は利用していません。

新案件の募集がないか、クラウドバンクのHPにこまめにアクセスしていました・・・。

メールでのファンド募集通知がスタート

メールでファンド募集通知がスタートしたのはいいですが、ちょっと不親切だと感じる点が。

メールに記載されるのは募集時刻だけ

残念なのは、メールに記載されている内容が募集時刻だけという点です。

ほかのソーシャルレンディングサイトなら、「どんな案件を募集するのか」までちゃんとメールに書いています。

メールが届いた時点でHPを確認しても、案件の詳細は不明。募集予告時刻にHPにアクセスして確認しないといけないので、もう少し配慮してくれればと思ってしまいます。

今後の改善に期待

こんな風に発信していれば、そのうち改善してくれるんじゃないかと期待しています(笑)

追記:2020年9月24日からファンド情報の事前公開がスタート

クラウドバンクのファンド募集通知が募集時刻しか教えてくれないと文句を言っていましたが、ファンド情報の事前公開がついに始まりました!

2020年9月24日(木)より、募集開始の事前告知を行った新たなファンドにつきまして、 募集開始の1~2時間前に、事前にファンド情報を公開いたします
募集開始前のファンド情報は トップページの「最新のファンド一覧」にてご覧いただけます。 (同様のファンドを複数募集する場合は、最初に募集を開始するファンドのみ掲載します。)

届いたメールより抜粋

募集開始の1~2時間前って、けっこう直前ですが、事前にファンド情報が分かるようになったのはありがたいですね。

コメント